2016年 12月 08日
恵方参りと忘年会
九星氣学をかじり出して、でも、いまいち解らなくて、でも嬉しいことに、それなりに教えてもらえる場もあって、教えてもらえる人もいる
きょう、初めて恵方参りに行って来た(こう表現してよいのかどうかも不確かなひと)
ひとりきりで静かな神社(神社じゃなくてもよいようだ)にお参りするのが心地良いのか、恵方参りそのものが心地良いのか
また来ようと思えるひと時と、今日の一日でした
きょうはskogお仲間の(そろそろ名前つけた方が良いのでは?今度提案してみよう!読まれたお仲間さ〜ん、考えといて❤︎)早めの忘年会!
わたしはたぶんこれが最初で最後のことしの忘年会!!
南草津駅近くの、割烹 嘉原 何故か粋な店構えを撮っていないので、フェイスブックにリンク
一応、ビールorノンアルビールもいただいて、女九人、食材ひとつひとつに感動の声をあげながら賑やかに過ごして来ました
カウンター席にいらっしゃったお客さま、お騒がせいたしました
skogさんが閉じられる直前の「しまいの月の贈り物展」から一年が過ぎようとしています
こうやって、交流を続けていける幸せなお仲間たちでございます
これから、すこしずつ進化するよ!楽しみにしていてくださいね!!
はい、わたしは明日、BIT market vol.3 『冬をよくばろう』搬入日です
先日活版印刷して来ました、可愛い❤️ふふっこラベル!お持ち帰りしていただきたくて、値札は別に付けました

ジャネイカさん(リンクさせようと思ったらホームページリニューアル中でした)が特別に製版してくださったミニラベル
倍の長さがあったのを半分に切ったので狭いところに情報いっぱい書いてしまいました
品番、寸法、価格、税込価格、文字が小さくて読めない!って言われそう
by boushi-fufu
| 2016-12-08 21:53
| こども帽子