1
2016年 07月 20日
久しぶりに行った満月マルシェ!
木陰は涼しいですが、ひなたはやっぱり暑い
正面からじゃなく、駐車場の柵の隙間から入ったら山羊が3頭もここにいたなんて!初めて見た

時間11時からになってたなんて、気づきませんでした
早速購入!お向かいへの差し入れも含め、小さなクーラーバッグにムース、小さなケーキケースに焼き菓子!ちゃんとお持ち帰りの準備していってますよ!去年の夏は、買い物の後、ウロウロしすぎて、保冷剤溶けてしまってましたがf^_^;)
そばのムース、黒糖シロップとマッチしておいしい!夏限定なのかなぁ、この舌ざわり、他の季節でもありだと思うのですが

プチトマトのマリネ、スーパーの地元野菜コーナーに少し痛みかけがお安くなっておりましたので、さっそく作ってみました



あれっ?準備中ばっかり!!

そんな中を、ぷらぷら見て回り一周したら、良かった!!
ハチヨコ製菓さん準備完了でした♡10時半くらいだったかな

全て、ヴィーガン仕様でございます
右の棚は、バッチフラワーレメディーと言って、植物のエッセンス
ハチヨコさんを知って、数年経つのに、ここの部分は未開拓、そろそろ知りたくなってきた
なんかね、お菓子にもなにげに投入されているんですよね!ね!ハチヨコさん!

おとなりの器はいつものろくろのおじさん!満月マルシェは初出店らしいのに、遭遇してしまった、って、アースキッチンたまやさんのお隣だったので、ベジバーガー作っていただいている間じゅう、おしゃべり楽しんでおりました
昌悟くん用に桜の小さな器!う〜ん、よく食べるようなので小さかったかも・・
そして、とっても楽しいことが
こちらも初出店だそうですが、ハレノヒカメラさん
松並み木で写真を撮ってもらったのです
笑顔下手で、プロフィール写真がいるというのに、さてさてどうしようと悩んでいたら、救世主あらわるです
モニター覗かせてもらったら、我ながら良いえがおしてました
データもお願いして、仕上がりが楽しみです
しばらくまともに使っていなかったのと、梅雨どきを経ているのとで、作業場の掃除は結構大掛かりになってしまって、疲れた〜
処分するものが片隅に積まれたままですが、なんとか終わった気分
そして、なんとか、始められそうな気分です、なんとかですが、なんとかね
そうそう、空の気さんが、お料理教室を始められたみたいです
そして、フェイスブックページで3分クッキングですって

美味しそうでしょ
プチトマトの湯むきなんて、マメなこと初めてやりましたf^_^;)
こんど、料理教室行きましょ!草津駅そばなので便利ですよ、マクロビじゃないですけどね
▲
by boushi-fufu
| 2016-07-20 23:49
| 雑記
1